これであなたも猫からモテモテ 猫の気持ちを読み取ろう

★犬よりも猫の方が気難しくて、気持ちを読み取るのも難しいのではと思っていませんか?実はそれでも猫にもいろいろな気持ちを表す特徴があるのです。



サイトトップ > しっぽによる気持ちの表現

スポンサードリンク

これであなたも猫からモテモテ 猫の気持ちを読み取ろう

しっぽによる気持ちの表現


しっぽから猫の気持ちを読み取ることもできます。もともと猫はしっぽでよく返事をします。


猫の名前を呼んで反応がない場合でも、耳が少し後ろに傾いだり、しっぽを少し揺らしたりしたら、声は猫に届いています。ただ、反応するほど気分が乗っていないようです。別に注意を引くものがある時かもしれません。


このように猫のボディランゲージを理解することが、猫との会話というわけです。しっぽを垂直にピンと立て、近づいてきてスリスリすることがありますが、これは安心できる場所での、嬉しい、おねだり、甘えたいというようなサインです。


仲のいい猫同士も同じようにしっぽを立ててすり寄り、挨拶をしています。しっぽを立てるとお尻のニオイを嗅ぎやすくなります。これは相手に敵意がないことを示しているのです。


しっぽを立てて、人や家具にしっぽを巻き付けるようにすることもありますが、これはニオイを出してすりつけています。つまりマーキングです。


しっぽを揺らす時も機嫌がいい時なのですが、あんまり構われたくないというレベルのようです。


何かに興味を引かれて集中している時、狙っている時には、しっぽの先端に力が入って小刻みに動きます。もともと猫は狩猟動物ですから、しっぽで間合いをとりながら獲物に飛びかかるチャンスをうかがうのです。


しっぽ全体を左右に揺らしているなら不機嫌なのです。あまり構われたくない時ですから、しつこく構うと怒らせてしまうかもしれません。しっぽ以外にも鳴き声から猫の気持ちを読み取ることもできます。


このように、一見無表情のような猫ですが、ちゃんといろいろな気持ちの表現があるのです。猫からモテモテになるために、是非活用してみてください。


これであなたも猫からモテモテ 猫の気持ちを読み取ろう


アクセスカウンター